地域貢献活動

Contribution
地域に笑顔が増えると嬉しいな

地域と共に、笑顔あふれる未来へ

九州イノアックは、地域と共に成長することを目指しています。社員がボランティアとして参加する地域清掃活動や、地元のお祭りへの積極的な参加や協賛など、地域に根差した企業として、さまざまな活動に取り組んでいます。これからも、地域とのつながりを大切に、笑顔あふれる未来を創造していきます。

地域の誇り、ホークスのベンチを支える技術力

福岡ソフトバンクホークスの本拠地、みずほPayPayドーム福岡。実はあのベンチにも、九州イノアックの技術が活かされています!長時間の試合でも選手たちが快適に過ごせるよう、座り心地と耐久性に優れた高機能ウレタンが採用されました。地域と共に発展を目指す私たちにとって、地元球団の活躍を陰ながら支えることは大きな喜びです。これからも、みなさまに愛されるモノづくりを目指してまいります!

地域と共に、熱いトライを応援しています!

九州イノアックは、浮羽工場のあるうきは市で設立されたラグビーチーム「ルリーロ福岡」のオフィシャルパートナーです。地域に根差した企業として、スポーツを通じた地域活性化に貢献したいという思いから、2022年よりウレタンを使った練習器具やマットレス、クッションなどを提供したりしてチームを応援しています!

清掃ボランティア活動に参加

菊池工場がある、熊本県菊池市で実施される秋の「城山の日」清掃ボランティア活動に定期的に参加しています。「城山の日」とは日頃お世話になっている地域への貢献活動で、毎年冬に菊池公園や市民広場一体のゴミ拾いや落ち葉拾いをします。ボランティア活動に参加することで、地域の方たちとの交流を深めています。

企業内保育園や小学校などへ、ウレタングッズを寄贈

取引先の企業内保育園に、子どもたちが喜ぶ手作りウレタン遊具を寄贈したり、うきは市の公式マスコットキャラクター「うきぴー」の形をしたキャラクタースポンジを作って市内の小学生や飲食店などに進呈し、人々の暮らしが豊かになる活動を推進しています。

Recruitment採用情報

採用情報を見る

Contactお問い合わせ

お問い合わせ