災害支援

Disaster Relief
いつでも地域を支えてる

いざという時に、地域を支援

九州イノアックは、地震や豪雨などの災害発生時に、いち早く地域住民の安全確保と生活再建を支援するため、迅速な災害支援活動を心掛けています。
避難所生活で少しでも快適に過ごせるように、ウレタンマットレスをはじめとした支援物資の提供など、サポート体制を整えています。地域のみなさまが安心して暮らせるよう、これからも「防災」という視点から、地域社会に貢献していきます。

行政と”災害時における物資供給に関する協定”を締結

2025年3月に、うきは市と”災害協定”を締結しました。この協定は、うきは市内に災害が発生、もしくは発生のおそれがある場合、うきは市民の避難所生活に必要な応急生活の物資供給に対し、九州イノアックが協力することを目的としています。

消防活動の協力

菊池工場の近くにある飲食店で火災が発生した際、消防団に消火の水源として工場の防火水槽を提供し、消防活動のサポートをしました。また、付近の交通整理など警察にも協力をし、表彰をいただきました。

被災地にウレタンマットレスなどを寄贈

熊本県菊池市で起こった熊本地震や、福岡県うきは市の豪雨災害時など、被災地の行政と連携し、避難所で生活している方の支援をするため、自社製造の「ウレタンマットレス」や食品など生活必需品となる支援物資を寄贈いたしました。

Recruitment採用情報

採用情報を見る

Contactお問い合わせ

お問い合わせ